現在、個人確定申告の時期の真っ只中です。
この時期の会計事務所は土日出勤あたりまえ、といった感じです。
平成20年中、秋ぐらいまでそれなりに「好調」で、その後大不況だけど結果的に年間では利益が出ているといった方がいます。
税金は1年遅れでやってくるもので、このようは方は納税が大変!という事になってきます。
何事、事前の準備が大切という事ですね。

現在、個人確定申告の時期の真っ只中です。
この時期の会計事務所は土日出勤あたりまえ、といった感じです。
平成20年中、秋ぐらいまでそれなりに「好調」で、その後大不況だけど結果的に年間では利益が出ているといった方がいます。
税金は1年遅れでやってくるもので、このようは方は納税が大変!という事になってきます。
何事、事前の準備が大切という事ですね。
こんにちは。
このHPを見て頂いた皆様、どうもありがとうございます。
税理士の塚田と申します。
税理士といいますと、とかく堅いイメージを持たれる方が多いかと思います。少しでも親しみを持って頂ければと、思いつくままに不定期ではありますがこのコラム欄を書いていきたいと思います。
早速の宣伝となってしまい恐縮ですが、この度北千住にて下記のセミナーを開きます。
少しでもご興味がある方はふるってご参加下さい。
(時間等、変更の可能性もありますので、ご参加の方は必ず当事務所までご連絡下さい)
「創業塾セミナー & 確定申告相談会」
☆内容 : 創業する為に必要な知識を税理士が創業計画、税務、資金調達、資金繰り等の面から 分かり易くご説明致します。
☆平成21年2月28日(土) 13:30~16:30
☆北千住駅 シアター1010(丸井北千住店) 11階 講義室2
(※ 創業塾セミナーに参加される方は料金は無料となっております。)
私を含めた複数税理士で講師を務めさせて頂きます。
この今の時代に「起業」を考えられているパワーのある方、お待ちしております。